2024年11月20日
|
当日の配布資料をダウンロードいただけます。 会員ログインの後、ご確認ください。 (協賛・組織・個人会員限定)
<配布資料> ●松下将章 氏(関西学院大学 商学部 助教) 「管理職を疲弊させないケアの方法論①~リーダーシップスタイルの観点から」
●関屋裕希 氏(東京大学大学院医学系研究科 デジタルメンタルヘルス講座 特任研究員) 「管理職を疲弊させないケアの方法論②~管理職のセルフケアの観点から」
●西島太郎 氏(株式会社神戸製鋼所 技術開発本部開発業務部 総務室長) 「組織としてできる管理職へのケア」
|
|
2024年10月03日
|
当日の配布資料をダウンロードいただけます。 会員ログインの後、ご確認ください。 (協賛・組織・個人会員限定)
<配布資料> ●高尾 義明 氏(東京都立大学大学院 経営学研究科 教授) 「50代からの働きがいを考える~ジョブ・クラフティングを起点にして~」
|
|
2024年09月04日
|
当日の配布資料をダウンロードいただけます。 会員ログインの後、ご確認ください。 (協賛・組織・個人会員限定)
<配布資料> ●黒田 祥子 氏 (早稲田大学 教育・総合科学学術院 教授) 「“ウェルビーイング経営” その目的と担い手を問う~経済学の視点から~」
●江口 尚 氏 (産業医科大学 産業生態科学研究所 産業精神保健学研究室 教授) 「“ウェルビーイング経営” その目的と担い手を問う~学識の視点から~」
●知久 功 氏 (江崎グリコ株式会社 人事部健康推進グループ長) 「ウェルビーイング経営の目指すもの~実践の視点~」
●宮原 隆治 氏 (富士フイルムビジネスイノベーション労働組合 中央執行委員長) 「“ウェルビーイング経営” その目的と担い手を問う」
|
|
2024年08月09日
|
当日の配布資料をダウンロードいただけます。 会員ログインの後、ご確認ください。 (協賛・組織・個人会員限定)
<配布資料> ●トヨタ自動車九州株式会社 安全健康管理部ヘルスケアセンター 「トヨタ自動車九州 いきいきと働ける人と職場づくり」
●株式会社神戸製鋼所 神戸総合技術研究所 「健康経営の「進化」と「深化」」
●東京電力労働組合 「健康いきいき職場づくり定例セミナー活動報告」
|
|
2024年06月20日
|
当日の配布資料をダウンロードいただけます。 会員ログインの後、ご確認ください。 (協賛・組織・個人会員限定)
<配布資料> ●今井 悠資 氏(神戸大学大学院経営学研究科 研究員) 「経営理論から見る「働く✕交流する」の意義と難しさ」
●奈良 恵子 氏(日本生活協同組合連合会 執行役員) 「令和にジャンプ コロナ後の今にふさわしい社内イベントを考える」
●野田 明宏 氏(富士フイルムビジネスイノベーション労働組合 FBジャパン支部 副執行委員長) 「イベントをめぐる「もやもや」を語る」
●渋谷 直樹 氏(三菱電線工業株式会社 経営企画部) 「これからの”刺さる”イベントを考える~関係性づくりのアップデートを目指して~」
|
|
2024年04月26日
|
当日の配布資料をダウンロードいただけます。 会員ログインの後、ご確認ください。 (協賛・組織・個人会員限定)
<配布資料> ●島津明人氏(慶應義塾大学総合政策学部 教授 健康いきいき職場づくりフォーラム代表) 「ワーク・エンゲイジメント向上に向けた3つのポイント」
●櫻井研司氏(日本大学経済学部 准教授) 「リモートワーク:従業員の職務経験」
●渡辺和弘氏(北里大学医学部公衆衛生学 講師) 「こんな状況だからこそ大切にしたい身体活動」
●原雄二郎氏(株式会社Ds'sメンタルヘルス・ラボ) 「ナッジでどっち?:ナッジ理論で働き方改革」
|
|
2024年03月28日
|
2024年2月6日(火)、成果発表シンポジウム「“ウェルビーイング”を重視した経営のゆくえ」を開催しました。本シンポジウムは会場とオンラインで実施され、多くの方々にご参加いただきました。
健康いきいき職場づくりフォーラムでは、設立10年を迎えた2022年より、従業員のウェルビーイングの実現に向けた個人・職場・企業での取り組みを幅広く支援することを活動の基盤に据え、ウェルビーイングおよびウェルビーイングを重視した経営の在り方や、事例に関する研究を進めてきました。本シンポジウムでは、従業員の幸福を重視する経営の在り方「ウェルビーイングを重視した経営」をテーマとして、労働者のウェルビーイング向上のために企業ができることや、施策の参加率を上げるポイント、生産性向上につながる施策のヒントなど、これまでの研究成果と実践事例について発表いただきました。
|
|
2024年02月29日
|
当日の配布資料をダウンロードいただけます。 会員ログインの後、ご確認ください。 (協賛・組織・個人会員限定)
<配布資料> ●稲水 伸行氏(東京大学大学院 経済学研究科 准教授) 「健康いきいき施策を巡る”アイデアの旅路”~いかにして社内で施策を導入・浸透させるか?~」
|
|
2024年02月14日
|
当日の配布資料をダウンロードいただけます。 会員ログインの後、ご確認ください。 (協賛・組織・個人会員限定)
<配布資料> ●島津 明人 氏(慶應義塾大学 総合政策学部 教授) 健康いきいき職場づくりの新たな歩み
●西村 孝史 氏(東京都立大学大学院 経営学研究科 准教授) HRM視点から見るウェルビーイングを重視した経営の行方 -ウェルビーイング経営実現のための方法論・枠組み検討分科会報告-
●池田 浩 氏(九州大学大学院 人間環境学研究院 准教授) 組織と職場のウェルビーイングをどのように測定し評価すべきか
●奈良 恵子 氏(日本生活協同組合連合会 執行役員) ウェルビーイングな働き方 ~一人ひとりを元気にする取り組み~
●三宅 邦明 氏(株式会社ディー・エヌ・エー Chief Medical Officer) 社員のパフォーマンスアップを叶える、DeNAの健康経営施策
|
|
2023年12月14日
|
当日の配布資料をダウンロードいただけます。 会員ログインの後、ご確認ください。 (協賛・組織・個人会員限定)
<配布資料> ●森永 雄太 氏 (上智大学経済学部経営学科 教授) 「良質な健康経営を実現する:施策の『強い』実践とそのポイント」
●鈴田 朗 氏(コニカミノルタ健康保険組合 常務理事) ●伊東 和志 氏(コニカミノルタ株式会社 人事部健康推進グループリーダー(部長)) 「コラボヘルスで進める『健康経営』 」
●横村 博之 氏 (大東建託健康保険組合 常務理事) 「健保を機軸としたグループ一体的な健康経営推進」
●遠藤 スミレ 氏(東京都家具健康保険組合 健康管理部健康管理課 課長) 「総合健康保険組合におけるコラボヘルス」
|
|
2023年12月14日
|
2023年12月8日(金)、定例セミナー「コラボヘルスの現在地~良質な健康経営のための企業・健保の連携のあり方とは~」を開催しました。本セミナーは会場とオンラインで開催され、多くの方々にご参加いただきました。 本セミナーでは、良質な健康経営のための企業・健保の連携のあり方をテーマとして、「ウェルビーイング経営」の視点から連携のポイント、コラボヘルスを実践している組織の取り組みをご紹介しました。良質な健康経営を目指すうえで自組織に取り入れられそうな要素について検討しました。
|
|
2023年11月08日
|
当日の配布資料をダウンロードいただけます。 会員ログインの後、ご確認ください。 (協賛・組織・個人会員限定)
<配布資料> ●尾形 真実哉 氏 (甲南大学経営学部 教授) 「Z世代のオンボーディングを考える~これからの”選ばれる組織”の条件とは~」
|
|
2023年11月02日
|
当フォーラム創設時の代表である、川上憲人先生(東京大学大学院医学系研究科特任教授)が、英国の雑誌Lancetに職場のメンタルヘルスに関するディスカッション・ペーパーを公表しました。「労働者の精神健康を保持・増進する方法」を3つの観点からまとめています。概要及び論文の無料ダウンロード(50日間)は以下のサイトからご覧ください。
|
|
2023年10月03日
|
当日の配布資料をダウンロードいただけます。 会員ログインの後、ご確認ください。 (協賛・組織・個人会員限定)
<配布資料> ●高尾 義明 氏(東京都立大学大学院経営学研究科 教授) 「ベテラン社員の働きがいを考える ~ジョブ・クラフティングを起点にして~」
●渡邉 和志 氏(アステラス労働組合 中央執行委員長) 「ライフステージに応じて成長できる組織へ~労働組合発のキャリア支援~」
●勝 淳子氏(大阪ガス株式会社 人事部 安全健康推進チーム) 「いきいきと活力のある職場づくりへの取り組みについて」
|
|
2023年09月12日
|
当日の配布資料をダウンロードいただけます。 会員ログインの後、ご確認ください。 (協賛・組織・個人会員限定)
<配布資料> ●大塚 泰正 氏 (筑波大学 人間系 教授) 「心理的安全性とは何か~職場のメンタルヘルスの観点から~」
●池田 浩 氏 (九州大学大学院 人間環境学研究院 准教授) 「心理的安全性の高い組織づくりに向けて」
●北居 明 氏(甲南大学経営学部 教授) 「心理的安全性を高めるための介入手法とは」
●佐藤 一明 氏 (株式会社しんきんカード 取締役) 「企業が心理的安全性を高める意義」
●小林 竜介 氏 (旭化成労働組合 中央執行委員長) 「労働組合発 心理的安全性の高い職場づくり」
|
|
2023年08月01日
|
当日の配布資料をダウンロードいただけます。 会員ログインの後、ご確認ください。 (協賛・組織・個人会員限定)
<配布資料> ●セイコーエプソン株式会社 ~職場環境改善を中心とした活動~ ●富士フイルムビジネスイノベーション労働組合 ~労働組合起点の活動~
|
|
2023年05月01日
|
当日の配布資料をダウンロードいただけます。 会員ログインの後、ご確認ください。 (協賛・組織・個人会員限定)
<配布資料> ●西村 孝史氏(東京都立大学大学院経営学研究科 准教授) 「HR視点から見る人的資本経営と健康いきいき職場づくり」
●江口 尚氏(産業医科大学産業生態科学研究所 教授) 「労使ヒアリングから見えてきたウェルビーイング経営のあり方」
●大野 多賀子氏(株式会社日本政策投資銀行 サステナブルソリューション部 調査役) 「投資視点でとらえる健康いきいき職場づくり」
|
|
2023年04月17日
|
2023年3月16日開催 会員交流&勉強会では、早稲田大学田山教授より「健康は、“環境(地理)”による影響を強く受けている!?」「健康増進の“リバウンド”を防ぐためには」「行動を変えるための目標設定のコツ」など、最新知見から実践的な内容まで幅広くお話いただきました。
当日の配布資料をダウンロードいただけます。 会員ログインの後、ご確認ください。 (協賛・組織・個人会員限定)
<当日のご登壇者> 田山淳氏(早稲田大学人間科学学術院 教授)
|
|
2023年02月20日
|
当日の配布資料をダウンロードいただけます。 会員ログインの後、ご確認ください。 (協賛・組織・個人会員限定)
当日のご登壇者(資料ご提供者) ・中田光紀氏(国際医療福祉大学大学院医学研究科 教授) ・大月友氏(早稲田大学人間科学部人間科学研究科 准教授) ・松下将章氏(関東学院大学経営学部 准教授) ・岸田泰則氏(IHI運搬機械株式会社取締役)
|
|
2022年12月22日
|
当日の配布資料をダウンロードいただけます。 会員ログインの後、ご確認ください。 【協賛・組織・個人会員限定】 ※多数のご要望をいただきまして、いきいきメイト会員(無料会員)の 皆さまにも特別公開させていただくこととなりました。 日々の活動にぜひお役立てください。<1月5日更新>
当日のご登壇者(資料ご提供者) ・東京大学大学院医学系研究科 特任教授(フォーラム設立時代表) 川上 憲人 氏 ・経済産業省 商務情報政策局 商務・サービスグループ ヘルスケア産業課 課長代理 山崎 牧子氏 ・厚生労働省 労働基準局 安全衛生部 労働衛生課 産業保健支援室 室長補佐 岩澤 俊輔 氏 ・九州大学大学院人間環境学研究院 准教授 池田 浩 氏 ・神戸大学大学院経営学研究科 教授 鈴木 竜太 氏 ・株式会社富士通ゼネラル 健康経営推進部長 佐藤 光弘 氏 ・富士フイルムビジネスイノベーション労働組合 中央執行委員長 宮原 隆治 氏
|
|
|